近年、一人暮らし、DINKS、子育てファミリー層など団地リノベーション(団地リノベ暮らし)への関心はますます高まってきています。
藤野千夜原作・小泉今日子&小林聡美主演でドラマ化された『団地のふたり』も大人気となるなど、団地暮らしに対する印象も一昔前のイメージからエモい・おしゃれと変わってきていて、弊社でもお問い合わせや手がける機会が増え続けている団地リノベーション。
でも団地リノベーションに興味があるけど、たくさんある団地からどんな団地を選んだら良いのやらと悩んでしまう方も多いのではないかと思います。
そこで皆様の今後の団地選びの参考になれば幸いと、弊社が過去に手がけた団地から、特に魅力的なものをセレクトして紹介させて頂きます。題して、「素敵な団地案内」。
第七回は、横浜市青葉区にある「あざみ野団地」です。
あざみ野団地は1982年に建てられ、UR(旧公団)により分譲されました。
建物の間は木々を挟んでゆったりと配置され、敷地内には子供が遊べるプレイロットやじゃぶじゃぶ池(幼児用プール)やテニスコートなど充実しています。
団地内のコミュニティ活動も活発で、ウォーキング、体操、英会話、囲碁、コーラスなどの活動も定期的に行われています。
周辺は閑静な住宅地で、いくつも公園が点在しているので落ち着きある環境です。
最寄駅は、東急田園都市線、横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅。
駅までは徒歩で約10分となっています。
あざみ野駅は、2路線利用可能で、渋谷駅や新横浜駅などへのアクセスも良好です。
また、横浜市営地下鉄ブルーラインでは、あざみ野から新百合ヶ丘(川崎市麻生区)までの延伸計画が進行中。新たに4駅設置予定で、さらに交通利便性が高まっていきそうです。
団地の周辺には、図書館、郵便局、病院、公園、幼稚園、保育園、小学校、中学校、飲食店、スーパー(東急ストア、オーケー)、コンビニ(ローソン、ファミリーマートなど)などが揃う充実の生活環境です。
また、周辺には魅力的な商業施設も充実。
駅直結の商業施設『エトモあざみの』は、スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーなどのコーヒーショップ、洗練された雰囲気の飲食店、美容室、コンビニ、クリニックなどテナントが充実。
住宅街の中にある商業施設『あざみ野ガーデンズ』は、テニス・ゴルフといったスポーツ施設にレストランやホームセンターなど、さまざまなジャンルのショップがそろっています。
充実した生活環境が堪能できる「あざみ野団地」。
こちらの団地リノベーションに興味をもった方は、是非一度弊社にご相談下さいませ!
また、弊社では古い団地の買取を強化中です。
売却を検討されている方は是非お気軽にご連絡くださいませ。
弊社によるあざみ野団地物件詳細(成約済含)はこちらからご覧頂けます↓