POINT
近年、一人暮らしから子育てファミリー層まで幅広く移住者が増加してますます大人気な湘南エリア。
今回、紹介するのは神奈川県茅ヶ崎市にある湘南ライフタウン羽根沢第一住宅のリノベーション物件となります。
敷地内に公園やテニスコートもある充実した住環境。
現在大規模修繕中で、外壁等きれいに塗り直されることになっています。
今回のテーマは「湘南北欧スタイル」で、さわやかさと落ち着きのある空間を目指しました。
LDKは、廊下からのスペースを一部なくして広々と使えるようになっています。
LDKとリビングは、可動式扉にして分けて使うことも開け放って使うこともできるようにしました。
また、LDKの床材には、木目の美しさで定評があるナラ材を採用してあります。
リビング続きの洋室のクローゼットには可動棚も設置し、便利に使えます。
キッチンカウンターには、オークウッド調のエコカラット採用。
エコカラットとは、粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の内装用壁材のこと。
室内の湿度を調節し、カビやダニの発生を抑える効果が期待できます。
また、キッチンの壁面には、ブルーグレイのアクセントクロスで落ち着きある雰囲気を演出してあります。
玄関には、収納力のある大きめのシューズクローゼットを設置。
廊下の突き当たりの壁面には、こちらもウッド調のエコカラットを採用してあります。
北側にある二つの洋室は、スピンオークの床材でシンプルベーシック仕上げに。
どちらの収納にも、使う側に自由度が高いオープンクローゼットを採用。
北西側個室のクローゼット壁面には、ワンポイントとして北欧柄のアクセントクロスを採用してあります。
水回りも団地の暗い印象を変えるために清潔感を意識して一新してあります。
造作の洗面は、さわやかさを感じられるアクアグリーンのガラスタイルと足場板古材をフレームにした古材ミラーの組み合わせで。この古材ミラーはキャビネット仕様になっているので、裏側を開くと収納としても使えてこまごましたものは隠しておくことができます。
浴室は、換気乾燥暖房機能付きのユニットバスに。
トイレは温水洗浄便座仕様となっていて、トイレと洗面の床材にはモルタル調のフロアタイルを採用しています。
著名な建築家・黒川紀章氏によって設計された湘南ライフタウンの広大な敷地は、団地の建物と農家・農地が共存しており、のどかな雰囲気を感じさせてくれます。商業施設、市民センター、図書館、病院、小学校、公園など住みやすい住環境もあり、サーフィン等でお出かけの際にも車があれば比較的海岸方面へのアクセスも容易です。
団地リノベ暮らしに憧れている方にオススメしたいこちらの物件、気になる方は是非お気軽にお問合せ下さいませ。