「医療施設充実の住環境」
今回は、JR戸塚駅からも大船駅からもバスで約15分ほどになる団地の事例です。
周辺は一戸建を中心とする住宅街で、落ち着きある雰囲気。
団地の敷地内には児童公園が設けられており、各棟の間には芝生広場や駐車場がゆったりと余裕をもって配されています。
近隣には地域の中核病院である国立病院機構横浜医療センターが隣接して、クリニック、歯科医院、薬局、マッサージ院、接骨院などもあり、施主のU様もこのような医療関係施設の充実がこの団地にする決め手となったそうです。
「明るいナチュラル北欧系をイメージした空間」
今回は、「明るいナチュラル北欧系のお部屋」をイメージしながら打合せ。
シートフローリングの床の色味とキッチンの色味はU様のこだわりのカラーであるスモーク系で自然な雰囲気でまとめてあります。
LDKのクロスもこだわりのアクセントカラーをチョイス。
リビングの天井にシーリングファンを取り付けたい希望もあったので、下地入れて天井を造っています。
キッチンの前には収納&作業用のカウンターを造作。
カウンターの上にはダクトレールも設置にして、フレキシブルに照明を追加できる仕様に。
キッチンには食洗機も導入、床材はお手入れの楽なフロアタイル仕様になっています。
「限られた空間を活かすためにロフトを」
お客様のアイデアで、限られた空間を活かせるようにロフトも造作。
ロフトへのスペースは、簡易的な梯子ではなく安心して登れるように本格的な階段仕様にしてあります。
ロフト下のスペースは、オープン式のクローゼット兼収納として活用できるようにしてあります。
また、窓際には室内干しに使えるアイアンバーを設置。
部屋干しだけでなく来客時のコートハンガーやインテリアグリーンを吊したりとアイデア次第で様々な使い方ができます。
「間取りを変えて使いやすくした水回り」
今回、間取りを大きく変えたポイントとして、洗面所周りのレイアウトを変更しています。
当初は、現在の洗濯機置き場に洗面台がありましたが、洗面台をあえて廊下に移すことに。
施主の都合良い使いやすい動線に変更できるのもリノベーションならではの醍醐味です。
今回もお客様と打ち合わせながら適時修正をしていきました。
互いに様々なアイデアのやりとりができてやりがいのあるリノベーション内容となりました。
天井高の取れない団地で、ロフトを造ったことやシーリングファンを設置できるようしたことで、限られた空間を効率よく利用できるようになったと思います。
この度は弊社にご依頼いただき、ありがとうございました!
弊社では、主に都内や神奈川(横浜・鎌倉・湘南)エリアでのリノベーション実績が豊富です。
物件探しや住み替えからのサポートもできますので、中古マンション・団地のリノベーションに興味のある方は、是非ご相談くださいませ。
また、中古マンション・団地の買取も強化中です。売却を検討されている方もお気軽にご連絡くださいませ。
U様へのインタビュー記事はこちらからご覧頂けます↓